本学園は崇高な愛の精神に立ち、生命や人権を尊重する高い倫理的感性と美しい心を持った豊かな
人間性を養い、健全で強い精神と身体を育成するとともに知識そして教養を高め、もって各人固有の
特性を充分に発揮し、広く国家社会のために貢献できる優秀な人材を育成する。







 大正時代初期、政治や社会情勢が混乱する中、これからの社会で活躍する人材には計算や経理の知識が
必要となるとの判断により、現在の伊勢学園の基となる「三重百日算簿記学校」が大正2年、中西宇助先
生により設立されました。以来「地域社会で活躍する人材を特色のある私立学校の機関で育成したい」
という崇高な理念のもと多くの地域で活躍する人材が輩出されました。
 昭和28年には「宇治山田割烹学校」(現在の伊勢調理製菓専門学校)、昭和38年「伊勢女子高等学校」
(現在の伊勢学園高等学校)、昭和44年「伊勢高等看護学院」(現在の伊勢保健衛生専門学校)さらに
 昭和52年には「人間教育の根幹は幼児教育から」との理念から当時の理事長中西重雄先生により
「双康幼稚園」が設立されました。
学園創立者中西宇助先生が目指した、地域社会で活躍する人材育成は、経理・事務分野をはじめ、
調理・医療の分野、そして広く社会国家を支える多くの優秀な人材の輩出へとつながってまいりました。
今後とも私立学校の特色を活かした教育により、地域社会で活躍できる優秀な人材の育成に努力して
まいりたいと思います。




・名称
学校法人 伊勢学園(がっこうほうじん いせがくえん)
・所在地
三重県伊勢市黒瀬町562番地13号
・電話番号
0596-22-4836
・代表者
中西 康裕
・設置校
伊勢学園高等学校
伊勢保健衛生専門学校(看護学科・歯科衛生学科)
伊勢調理製菓専門学校(調理師科・製菓衛生師科)
双康幼稚園




・理事長
中西 康裕
・常務理事
野口 幸彦
・理事
森 久視
・理事
角前 博道
・理事
戸神 範雄
・理事
西口 憲次
・理事
中村 功
・監事
小西 宏
・監事
右江 知之



■中西宇助 略歴
明治24年10月
度会郡玉城町勝田に生まれる
明治40年4月
東京経理学校に入学
明治42年3月
同校卒業
大正2年6月
伊勢市河崎町南町に三重百日算簿記学校を開校
大正9年4月
濱田 志かと結婚
昭和7年10月
伊勢市河崎町旭通に校舎新築移転
昭和14年4月
神都タイピスト養成所を併設(松阪・津に出張所開設)
昭和25年2月
中西実務専門学校と改称
昭和26年
校舎新築移転(同地内)
昭和29年8月
学校法人に組織を改め宇治山田高等実務学校と変更
理事長に中西 茂氏(のちに重雄に改名)就任し、
現在の学校法人伊勢学園の基礎を作り引退
昭和37年3月
逝去

■中西志か 略歴
明治31年9月
伊勢市河崎町北側に生まれる
大正2年4月
宇治山田市立実科高等女学校入学
大正4年3月
同校卒業
大正9年4月
中西 宇助と結婚
昭和38年4月
学校法人伊勢学園顧問
昭和50年7月
逝去




■中西重雄 略歴
昭和4年3月
伊勢市河崎に生まれる
昭和24年3月
高松経済専門学校卒業(現香川大学)
昭和32年9月
三重県立鳥羽高等学校教諭
昭和36年4月
三重県立相可高等学校教諭
昭和38年4月
学校法人伊勢学園常務理事
伊勢女子高等学校創設
宇治山田高等実務学校校長
昭和45年4月
学校法人伊勢学園理事長
三重県私学協会評議員
昭和52年4月
双康幼稚園創設
昭和53年4月
伊勢女子高等学校校長
昭和53年6月
三重県私立学校教職員退職基金財団理事
昭和54年5月
双康幼稚園園長
昭和57年4月
伊勢保健衛生専門学校校長
平成4年7月
大韓民国群山中央女子高等学校と姉妹締結
平成14年1月
学校法人伊勢学園理事長退任
平成14年4月
学校法人伊勢学園学園長
平成17年4月
伊勢女子高等学校学監
平成21年5月
旭日小授章受章(私学振興功労)
平成21年11月
逝去